Column
2024.05.31
東京にあるレタリングタトゥーがおすすめのスタジオ5選
レタリングタトゥーの魅力
レタリングタトゥーは文字や数字を入れるタトゥーのジャンルです。シンプルですが、イラストなどのデザインとは違った難しさや奥深さがあります。
① メッセージをダイレクトに表現できる
レタリングタトゥーは込めたい意味をそのままタトゥーにすることが可能です。
実際に入れる方の中には下記のようなメッセージを入れる方がいらっしゃいます。
- 自身が大切にしたい信念や座右の銘
- 大事にしている存在の誕生日やイニシャル
- 好きな小説や既存作品のセリフ、歌詞や詩の一部
1文字から長文のようにデザインが自由でありながらも、ダイレクトに表現できるのが魅力です。
② さまざまな言語をタトゥーにできる
文字に関しても日本語だけでなく、英語、フランス語、ラテン語など選べる幅広さ、ファッション性が人気の1つとなっているようです。
同じ意味合いの言葉であっても、言語によってそのデザインは変わってきますし、後述するフォントによってバリエーションが異なるのも面白いですよね。
③ 選ぶフォントでオリジナルな形にできる
1口にフォントといっても多くの種類があり、日本語のみに絞っても3,000種類以上になるそうです。
他言語にまで広げるなら、その種類は膨大で選択するフォント次第ではさまざまな見せ方が可能になります。
その上、文字の太さや傾きによってバリエーションが生まれるため、人と同じデザインが嫌だと言う方にもおすすめです。
ただし、フォントの選定には時間がかかります。こだわりもあるために時間はいくらあっても足りません。
そのため、自身で表現したいイメージに合わせて、事前にある程度の候補は絞っておくことをおすすめしています。
その後、さらにアーティストと相談して細やかな部分に手を加えることで、オリジナリティー溢れる魅力的なデザインが制作できます。
東京でレタリングタトゥーがおすすめのスタジオ5選
シンプルであるからこそ、しっかりと見極めたいタトゥーアーティスト。
自分で探すには難しいという方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、東京でレタリングタトゥーがおすすめのスタジオ5選を紹介します。
レタリングタトゥーは入れたいけど、どこにしようか迷っている方はぜひ参考にしてくださいね。
1. Tattoo Studio KAGEROU(カゲロウ) 日本橋/新宿/池袋
KAGEROUは都内に3店舗、横浜に1店舗展開する「時を経ても色褪せない、永遠の美しさを追求したタトゥー」をテーマにしているタトゥースタジオ。
脈々と受け継がれる和の要素とファッショナブルなデザインを取り入れた斬新なタトゥーアートを提供しています。
そのため、日本だけでなくさまざまな国から「KAGEROU(カゲロウ)」へタトゥーを入れに来日しています。
幅広いスタイルに対応できるオールジャンルのスタジオではあるものの、レタリングタトゥーを得意としているアーティストも所属しているのでおすすめです。
中でも日本橋店の「Quan」、池袋店の「Haruka」がレタリングタトゥーも得意としています。その出来栄えをぜひサンプルから確認してみてください。
2. studio muscat
Instagramのフォロワー数3.3万人(2024/05現在)とファンの多いタトゥーショップ。
渋谷駅から徒歩10分ほどの場所に移転して以来、20年以上の実績を積み重ねています。
渋谷という立地でありながらも静かな通りに面しているためか、喧騒から離れた落ち着いた雰囲気の中で施術を受けることができます。
また、金額は相場より少々高めの設定となっていますが、実績と安定を重視される方にはおすすめのスタジオです。
所属しているアーティストも多いため、さまざまな作風を見て決めたい方にも向いています。
3. Laruche
新宿三丁目から徒歩4分にあるタトゥー初心者や女性に人気のタトゥースタジオ「Laruche」。
女性彫師が変化に敏感な女性の肌に合わせた施術が人気の秘訣です。
ざっくりとしたイメージからでも体や肌のラインに合わせたデザインを提案してキレイに仕上げるため、満足される方も多いとか!見学も完全予約制で基本的には女性専用であるため、女性1人でも安心してお店を訪れることができます。
4. SUNSQLIT TATTOO
渋谷と秋葉原に店舗を構える「SUNSQLIT TATTOO」。
カジュアルな雰囲気でリラックスしながら施術を受けられると評判のスタジオです。
予約なしで見学ができますし、予約時間に余裕があれば、デザインにも寄りますがそのまま施術に入ることもできます。
金額もリーズナブルなので、ふらっと立ち寄ってタトゥーを入れることができそうです。
5. FUGA TATTOO STUDIO
新宿三丁目から徒歩3分に位置する「FUGA TATTOO STUDIO」。
タトゥー専門誌に取り上げられるほど知名度の高いタトゥースタジオです。
男性向けの大胆でパワフルな和彫りから女性に人気のガールズタトゥーまで幅広いデザインが好評を博しています。
個室ブースも設置しているため、過ごしやすい環境で施術を受けられます。
ファーストタトゥーなら「レタリングタトゥー」
はじめてのタトゥーに選ばれているデザインが「レタリングタトゥー」。
痛みに恐怖のある方も「チャレンジしやすい」とおっしゃる方も多くいらっしゃいます。
レタリングタトゥーが選ばれる理由
実際、複雑なモチーフやサイズの大きなデザインを選ぶ場合、線を彫ってから色を入れるという工程に数日かかることもあります。
いきなり時間のかかるようなデザインは気軽に入れにくく、初めての方には向いてません。
また、タトゥーの痛みには個人差があるものです。
痛みの弱い方ですと、痛みが辛くて未完成になることが怖いという方もいらっしゃいます。
このため、まずは簡単に入れやすいシンプルなデザインであるレタリングタトゥーで様子を見てみたいという方に選ばれやすいようです。
タトゥーの痛みについて気になる方はこちらの記事をご覧ください。
「タトゥーの痛みはどのくらい?痛みを感じやすい場所と対策や和らげる方法」
女性に人気のあるレタリングタトゥーデザイン
最近女性に人気のあるデザインが「韓国語(ハングルタトゥー)」でのレタリングタトゥー。
人気の理由は「KPOPアイドルやアーティストとお揃いものを入れたい」という気持ちからくるようです。
また、以下のようなタトゥーを入れて欲しいという依頼もあります。
- 推しの名前
- 推しの色のデザイン
- 推しのモチーフ
- 推しと同じ部位
韓国では「友情タトゥー」を入れているアイドルもいるとか!あまり聞き馴染みのない言葉ですが、仲のいい友人同士でお揃いのタトゥーを入れているようです。
そうしたタトゥーをお揃い感覚で入れれば、より推し活は楽しいものになるでしょう。
実際にタトゥーを入れた方からは「ファッション性の高い見た目でありながらも推しの存在をさりげなく感じられる」とご好評いただいております。
レタリングタトゥーを彫る難しさ
レタリングタトゥーは文字をデザインして入れるタトゥーのため、簡単に入れられると思う方もいらっしゃるでしょう。
しかし、レタリングタトゥーは線の歪みやインクの滲みが出るだけでデザインが崩れやすくなります。
そもそもレタリングは平らな面でキレイに見えるようにデザインされたものです。
よって、人間の皮膚のように平面の部分が少なく、伸縮性がある場所にタトゥーを入れるにはアーティストに技術やセンスが必要になってきます。
体の特徴やラインに合わせてインクを入れる深さを適切に施術できるアーティストを選ぶにはサンプルを見ることが1番です。
そうして、なるべく自分の「なりたい」に近い作品を表現しているアーティストを選ぶようにしましょう。
レタリングタトゥーの注意点
スペルミスなどはアーティスト側で分からないこともあるのが注意点です。
アーティストはタトゥーを入れるプロですが、言語のプロではありません。
よって、スペルミスやその言語を使用するネイティブの方からすると、違った意味になってしまうといったこともありえます。
特にGoogle翻訳などの翻訳サイトを利用して、文字を決める方に多くみられるトラブルのようです。
翻訳サイトは文化や文法の違いを表現できるほどの領域には達していません。
そのため、複雑な文章であればあるほど、文面のミスが増える可能性が高まります。
他言語をタトゥーに使用する際は母国語として話す人に確認するか、その言語に詳しいアーティストを選ぶといいですね。
東京でレタリングタトゥーがおすすめのスタジオまとめ
東京でレタリングタトゥーが有名なスタジオを5選を紹介してきました。
みなさんが気になるタトゥースタジオはあったでしょうか?どのスタジオも親身になってデザインを作成、対応してくれるので、気になるお店があったら問い合わせてみましょう。
また、Tattoo Studio KAGEROU(カゲロウ) では、レタリングタトゥーはもちろんその他のジャンルにも対応し、外国語にも対応しています。
理想のタトゥーを入れたい方はKAGEROU(カゲロウ) にぜひご相談ください。